カラー・チャートを使って、イラストに色付けしよう

キャッチングイメージーサイドバー①1

今回は「カラー・チャート」を使って、イラストに色付けをする方法をご紹介します。
ここでは、「カラー・チャート」にあるお好きな色を選びイラストに色付けする方法「選んだ色」の明るさや透明度を変えてバリエーションを楽しむ方法もご紹介します。

カラー・チャートの使い方-①

※ 今回は、「カラー・チャート」で用意されている色番号を使って、色付けの方法を紹介します。

左図のイラストが完成形になります。
一緒につくっていきましょう。

※ 準備するもの

カラー・チャートの使い方-②2

「挿入」タブにある「図形」で作ったイラストを用意します。

今回は、「円で描かれたイラスト画」に色を付けていきましょう。

   …説明しやすいようにイラストに番号を付けています。

1.「1の三角形」を色付ける ー お好きな色を選ぶ

イラストに色付けする前に、「色の選定」をしましょう。
「サイドバー」にある「カラー・チャート」から、使いたい色を選びます。

基本色を選ぶ

「カラー・チャート」から、お好きな色を選びます。

カラー・チャートの使い方-③-1②

「パワポでイラスト」サイドバー

      ➡「カラー・チャート」をクリックします
    

カラー・チャートの使い方-③-2②

「カラー・チャート」目次

     ➡「ブルー系」をクリックします

カラー・チャートの使い方-③-3①

・お好きな色を選びます…今回は左図の色を選びました

今回の基本色

色番号:BLー33
赤(R): 46
緑(R):116
青(R):180

◎ 「1の三角形」色付けする

カラー・チャートの使い方-③②

1番の三角形クリック選択します。

カラー・チャートの使い方-③③-3

1「図形の書式」タブを開きます。

2 「図形の塗りつぶし」をクリック

  ➡一覧が開く

3「塗りつぶしの色」をクリック選択します。

  ➡「色の設定」ウィンドウが開きます。

カラー・チャートの使い方-③④-1

(1)「色の設定」ウィンドウが開いている状態です。

(2)「ユーザー設定」タブを開きます。

(3)「色番号」を入力

赤(R): 46
緑(G):116
青(B):180

(4)「OK」ボタンをクリックします。

カラー・チャートの使い方-③④-3

◎ これで1番の三角形に色が付きました。

2.「2の円形」を色付ける ー 色を透明にする

次に、「1番の三角形」の色「2番の円」にコピーして透明にしましょう。

カラー・チャートの使い方-③④-5

「2番の円」クリック選択します。

◎ 選択した「2番の円」「1番の三角形」と同じ色を付けます。

カラー・チャートの使い方-④-1③

1「図形の書式」タブを開きます。

2 「図形の塗りつぶし」をクリック

      ➡一覧が開く

3「最近使用した色」の左端をクリック選択します

次に、色付けた「2番の円」の色を半透明にしましょう。

カラー・チャートの使い方-④-3①

◎ 再び「2番の円」クリック選択します。

カラー・チャートの使い方-④-2②

1「図形の書式」タブを開きます。

2 「図形の塗りつぶし」をクリック

      ➡一覧が開く

3「塗りつぶしの色」をクリック選択します。

      ➡「色の設定」ウィンドウが開きます。

カラー・チャートの使い方-④-2③

※「色の設定」ウィンドウが開いている状態です。

(1)「ユーザー設定」タブを開きます。

(2)「透過性」を70%にします。

(3)「OK」ボタンをクリックします。

※ 仕上げに「円の枠線」を消しましょう。

カラー・チャートの使い方-④-4①

(1)「図形の書式」タブを開きます。

(2)「図形の枠線」をクリックします。

      ➡一覧が開きます。

(3)「枠線なし」をクリックします。

※ これで、枠線が消えました。

カラー・チャートの使い方-④-5

◎ これで「2番の円」に色が付きました。

※ 今回使った色番号

赤(R) : 46
緑(G) :116
青(B) :180
透過性:70%

3.「3の背景」に色付けするーイラストの明るさを変える

「3番の背景」色付けしたいと思います。ここでは「基本色の明度」を変えて色を作りましょう。

※ポイント… 「前準備」として、イラストのグループ設定全て解除しておいてください。

◎ まずは「1番の三角形」の色を、「3番の長方形」にコピーします。

カラー・チャートの使い方-⑤-1

(1) 「1番の三角形」クリック選択します。

カラー・チャートの使い方-⑤-2③1①

(A)
(1)「ホーム」タブ

(2)「書式のコピー/貼り付け」クリック選択します。

カラー・チャートの使い方-⑤-2③2②

(B)
「3番の四角形」クリック
   
 同じ色がコピー、貼り付けられました

次に「3番長方形」色の明るさを調整します。

カラー・チャートの使い方-⑤-3①2

1「図形の書式」タブを開きます。

2 「図形の塗りつぶし」をクリック

      ➡一覧が開く

3「塗りつぶしの色」をクリック選択します。

      「色の設定」ウィンドウが開きます。

※「色の設定」ウィンドウで、明度を調整します。

カラー・チャートの使い方-⑤-3②-①
カラー・チャートの使い方-⑤-3②-2

1「ユーザー設定」タブを開きます

2「明度チャート:縦型」
をドラッグしながら、好きな明るさに調整します。

3「OK」ボタンをクリックします

4「新規窓」色を確認
  「OK」をクリックします。

カラー・チャートの使い方-⑤-③

◎ これで「3番の長方形」に色が付きました。

※ 今回使った色番号

赤(R): 99
緑(G):160
青(B):215

4.「4の円形」に色付けする …3番のバリエーション

※ 次に「4番の円形」色付けしたいと思います。ここでは「3番色の明度」を変えて色を作りましょう。

ポイント… 「前準備」として、イラストのグループ設定全て解除しておいてください。

◎ では「3番の長方形」の色「4番の円」にコピーします。

カラー・チャートの使い方-➅-2②

(1) 「3番の長方形」選択クリックします。

(2) 「ホーム」タブクリックして開きます。

(3) 「書式のコピー/貼り付け」クリックします。

カラー・チャートの使い方-➅-4④

(1) 「4番の円」クリック選択します。

(2) 「図形の書式」タブをクリックして開きます。

(3) 「図形の塗りつぶし」クリックします。
    ➡一覧が開きます。

(4)「塗りつぶしの色」をクリックします。
    ➡「色の設定」ウィンドウがひらきます。

※「色の設定」ウィンドウで、明度を調整します。(明るめに調整)

カラー・チャートの使い方-➅-5⑤
カラー・チャートの使い方-➅-6➅

1「ユーザー設定」タブを開きます

2「明度チャート:縦型」
▶印をドラッグしながら、好きな明るさに調整します。

3「新規窓」で色を確認
  ➡「OK」をクリックします。

カラー・チャートの使い方-➅①

◎ これで「4番の円形」に色が付きました。

※ 今回使った色番号

赤(R):206
緑(G):225
青(B):242

◎ 次に、色付けた「4番の円」の色半透明にしましょう。

カラー・チャートの使い方-➅-⑦7

◎ 再び「4番の円」クリック選択します。

カラー・チャートの使い方-➅-⑧8

1.「図形の書式」タブを開きます。

2.「図形の塗りつぶし」をクリックします。
    ➡一覧が開きます。

3.「塗りつぶしの色」クリック選択します。
    ➡「色の設定」ウィンドウが開きます。 

カラー・チャートの使い方-➅-⑨9

※「色の設定」ウィンドウが開いている状態です。

(1)「ユーザー設定」タブを開きます。

(2)「透過性」を70%にします。

(3)「OK」ボタンをクリックします

※ 仕上げに「円の枠線」を消しましょう。

カラー・チャートの使い方-➅-11

(1)「図形の書式」タブを開きます。

(2)「図形の枠線」をクリックします。

      ➡一覧が開きます。

(3)「枠線なし」をクリックします。

※ これで、枠線が消えました。

カラー・チャートの使い方-➅-12

◎ これで「4番の円形」に色が付きました。

※ 今回使った色番号

赤(R):206
緑(G):225
青(B):242
透過性:70%

5.「5・6の円形」に色付けをする

※ 最後に「4番の円形」「5番・6番」コピーします。

ポイント… 「前準備」として、イラストのグループ設定全て解除しておいてください。

カラー・チャートの使い方-⑦-1①

1.「4番の円」クリック選択します。

カラー・チャートの使い方-⑦-1②

「4番の円」が選択されている状態です。

(1)「ホーム」タブクリックして開きます。

(2)「書式/貼り付け」2回続けてクリックします。
    「貼り付け」連続で出来るようになる

カラー・チャートの使い方-⑦-2
カラー・チャートの使い方-⑦-3

5番・6番の円を続けてクリックします。

… これで、図形全体の色付けが終わりました。

※ 仕上げ

仕上げに、イラストに残っている「枠線」消していきます。
…「1番」と「3番」の複数の枠線が残っているので、グループ化して同時に消していきましょう。

イラストグループ化する

カラー・チャートの使い方-⑧-1

1.「イラスト」全体を、網掛けのように選択します。

カラー・チャートの使い方-⑧-2②

全ての図形選択されました。

カラー・チャートの使い方-⑧-3

1.「図形の書式」タブを開きます。

2.「配置」グループの「グループ化」をクリック
     ➡一覧が開きます

3.「グループ化」をクリックします。

カラー・チャートの使い方-⑧-4

※ 全ての図形が
    
「1つのイラスト」として「グループ化」されました。

◎ 次にイラストにある「図形の枠線」まとめて消していきましょう。

カラー・チャートの使い方-⑧-5

(1)「図形の書式」タブを開きます。

(2)「図形の枠線」をクリックします。

      ➡一覧が開きます。

(3)「枠線なし」をクリックします。

※ これで、枠線が消えました。

カラー・チャートの使い方-⑧-6➅

◎ これで、イラストの色付けが完成しました。

※ 応用例

※ 今回ご紹介した色以外にもステキな色が沢山ありますので、その中のいくつかを「色番号」と共にご紹介します。
もしよろしければ、「カラー・チャート」を使って様々な色付けを楽しんで頂けたら嬉しいです。

カラー・チャートのアレンジ-WI6

WI-6

赤:158
緑:  26
青:120


カラー・チャートのアレンジ-PU-5

PU-5

赤:133
緑:  89
青:221

カラー・チャートのアレンジ-BL-22

BL-22

赤:  56
緑:  80
青:254

カラー・チャートのアレンジ-GR-7

GR-7

赤:  19
緑:161
青:  76

カラー・チャートのアレンジ-GR-2

GR-27

赤:  55
緑:121
青:  99

カラー・チャートのアレンジ-YL

YL-9

赤:252
緑:217
青:    8

カラー・チャートのアレンジ-RE-7

RE-7

赤:245
緑:  69
青:  69

カラー・チャートのアレンジ-YL-32-②

YL-32

赤:182
緑:191
青:127

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次